子育て応援団ブログ
テークアウト特集/身体がほぐれる野菜たっぷりの温かいスープ/stellato
友人と共にふらりと立ち寄ったJR白浜駅近くのカフェ、stellato(ステラート)。
コーヒーをいただくつもりでいたのですが、メニュー表の「お野菜たっぷり本日のスープ」に目が止まりました。
ショウガ、ニンジン、タマネギ、セロリなどが入っているとのこと。
どんな味か興味がわき注文してみました。
野菜たっぷり、ショウガが利いているスープ
いい香りが店内に漂い始め、しばらくすると温かいスープが運ばれてきました。
口にした瞬間は優しいタマネギの味、その後、パンチが効いたショウガの味が口いっぱいに広がります。
ほっとする〜。寒さに耐えながら外にいたので、知らず知らず身体に力が入っていたようです。ふわっと身体がほどけていきました。
スプーンでかき混ぜてみると、ゴロゴロとたくさんの野菜が現れます。
これは身体に良さそう。こんなスープを作ってくれる人が家族にいたら最高だなぁと思いました。
手作りの日替わり弁当もおいしい
それから数日、いとことランチをすることに。
ゆっくりしゃべりたいけど赤ちゃんがいるので外食は気を使うとのこと。それなら、お弁当を買って家で食べようということになりました。
衝撃的なスープのおいしさにお弁当も気になっていた私。調達係を名乗り出て、stellatoに予約を入れました。
その日のメインはチキンカツ。
卵サラダは細かく切られたピクルスの隠し味があり、タルタルソースとしても使えます。
他には、ダイコンと厚揚げのあんかけ、スティックセニョール(茎まで食べられるブロッコリー)のソテー、レンコンステーキ。
そして、私のお気に入りの野菜スープも付けてもらいました。
stellatoの日替わり弁当は、母が作ってくれたお弁当を思い出して懐かしい気持ちになります。
料理好きないとこと共に、卵サラダのピクルスや白米に混ぜられたもち麦に喜びながらおいしくいただきました。
stellatoでしか味わえない品々
stellatoは、白浜駅からとれとれ市場方面に徒歩約2分のところにあります。
道沿いに張られた大きなタープが目印です。
イートイン、テイクアウトのどちらも可能。
小麦粉、卵、バター不使用のお菓子、米粉のマフィンも人気です。
ピンクグレープフルーツやレモンなど、果物を使用したミネラル発酵ドリンクのシロップがカウンターを彩っていました。旬のフルーツで作られたジュースも季節ごとに楽しめそうです。
あれもこれもと迷ったら、まずは「お野菜たっぷり本日のスープ」。
お薦めです!
基本情報
所在地(住所):和歌山県白浜町堅田1399-4
連絡先電話番号:0739-20-6422
営業時間:11:00〜18:00
定休日:日・月・火曜日
駐車場:有(12台)
トイレの有無:有
Instagram:stellato2017
地域リポーター・福井えりこ