子育て応援団ブログ
おすすめスポット公園編/上富田スポーツセンター芝生広場(上富田町朝来) 「本物の消防車に乗ろう」
2020/10/13
地域リポーター
消防車といえば子どもたちに人気の車。絵本の中に見つけては目をキラキラさせている子どもたちにうってつけの公園が、上富田町のスポーツセンター内にあります。
野球場横の駐車場に車を置いて芝生広場と呼ばれる公園内に入ると、まず目に飛び込んでくるのが真っ赤な消防車。古いタイプですが、正真正銘の本物です。
実際に乗ることもでき、運転席に座れば、憧れの消防士さんの気分を味わえます。

こちらの公園には滑り台のある大型遊具、小さな滑り台、ブランコや鉄棒、砂場があり、よちよち歩きの幼児から小学生まで幅広い年齢の子どもたちが楽しめます。上富田町は熊野古道・中辺路ルートの入り口という土地柄から、古道をテーマにした遊具もあります。
大きい公園だと、どこまでも走っていく子どもたちを追い掛けるのが大変で、見失ってしまうこともあります。中にはひやりとした経験をされた方もいると思います。その点こちらの公園は、子どもがどこにいても目が届く適度な広さなので安心です。
駐車場の隣には「食事を通して、健康を実現する」というテーマで2019年6月にオープンした「ベイベリーカフェ」があり、子ども連れでランチを楽しめます。
ベンチ、あずまや、木陰になるところもあるので、天気の良い日などにピクニックに訪れるのもいいと思います。
所在地 上富田町朝来3871
問い合わせ先 上富田スポーツセンター(0739・47・4890)
(地域リポーター・中村有希)
AGARA子育てニュース
-
-
-
(3/18 14:30)
-
(3/17 14:30)
-
-
-
-