和歌山県内お出かけ情報

熊野信仰と藤白王子跡について解説
藤白王子跡ミニ講座
📅2024年07月07日(日)~12月15日(日)
🚩藤白神社
熊野三所権現本地仏と鈴木屋敷拝観を中心に熊野信仰と藤白王子跡について楽しくわかりやすく解説しながら案内。鈴木飴のお土産付き。定員10名。

世界遺産登録20周年を記念して
福王子一彦作 襖絵展示
📅2024年07月08日(月)~07月31日(水)・09月24日(火)~12月22日(日)
🚩金剛峯寺 新別殿
宗祖弘法大師御誕生1250年記念の年に日本藝術院会員 日本美術院同人 福王寺一彦画伯により金剛峯寺に奉納された襖絵を世界遺産登録20周年記念の事業として特別に展示する。

大自然の中で日本一楽しいやまびこ体験!
第8回ヤッホー全日本選手権
📅2024年10月01日(火)~2025年01月31日(金)
🚩日本一楽しいヤッホーポイント
和歌山県日高川町には、とてつもなく綺麗に山彦が返ってくる日本一楽しいヤッホーポイントという自然の中の公園がある。そこで例年、山彦の聞こえ具合や叫ぶ内容、パフォーマンス等を審査基準とした選手権を開催している。入選者には、ペア宿泊券や特産品などの豪華景品をプレゼント。Instagramに山彦動画を投稿することで誰でも参加できるので、ぜひこの機会に足を運んでみよう。

おやこいっしょにいっぱいあそぼう!
ファミリースポーツ教室 ~第2期~
📅2024年10月03日(木)~12月12日(木)
🚩和歌山県立橋本体育館
2歳から4歳の子どもとその保護者対象。就園前の子どもに家庭ではできないスポーツを経験させてみてはいかが。リズム体操、トランポリン、ボール運動、平均台、とびばこ、マット運動など、おやこでふれあいながら楽しめるプログラム。子供も保護者も運動しやすい服装で参加しよう。初めての人は無料体験もできる。まずは電話を。

大水槽でエサやり
白浜水族館の飼育体験
📅2024年10月05日(土)・11月30日(土)・2025年03月01日(土)
🚩京都大学白浜水族館
水族館の飼育を体験できる。2時間はちょっと長いようだが、参加してみたらあっという間。子どもたちにとって、水族館裏側の設備の見学は興味深い。とくに、大水槽でのエサやりは感動! 巨大な魚がドドーンと登場。生物集計は水槽の生き物を種類別に数えるもので、魚が動き回ったり、似たものがいて、区別が難しいが意外とおもしろい。平均正解率は50%という難関だが、チャレンジする価値あり。直前の火曜日までに要申込み。

光り輝くイルミネーションの世界へ
Festa Luce ~本当のクリスマスに出逢える場所~
📅2024年11月02日(土)~2025年02月24日(月)
🚩和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ
今年のテーマは「VIVID CHRISTMAS」。フェスタ・ルーチェの入場ゲートをくぐり抜けた瞬間、ヨーロッパの街へシップトリップ! VIVIDでカラフルな光のショー、心彩るクリスマスの世界を楽しめる。ランタンフェス(11/30(土)・12/14(土)開催)や、大好評のフェスタ・ルーチェ音楽会・大道芸など、イベントが盛りだくさん。

関西一のイルミネーションストリートが誕生
KEYAKI Light Parade by FeStaLuCe
📅2024年11月23日(土)~2025年02月28日(金)
🚩JR和歌山駅前~けやき大通り歩道
JR和歌山駅から和歌山城までの2kmの道が100万球のイルミネーションできらめき、歩道や近隣店は人があふれ、老若男女誰もが笑顔でパレードをしているかのように歩く。単年度で終わるのでは無く、毎年スケールアップしながら継続し、和歌山の自慢できる新しい風物詩に。11月23日は点灯式が行われ、けやき大通りは歩行者天国となる。点灯セレモニーやけやきダンスパレードを楽しもう。

和歌山の夜をロマンチックに彩る
JR和歌山駅周辺イルミネーション
📅2024年11月23日(土)~2025年02月28日(金)
🚩JR和歌山駅周辺
市民及び来街者を駅前で滞留させ、JR和歌山駅周辺の活性化を図るため、和歌山駅前通商店街、けやき大通り、わかちか広場(サンクンガーデン)、和歌山駅東口前広場をイルミネーションで装飾し、けやき大通りの樹木にはイルミネーションに加え、カラーライトアップを施す。「KEYAKI Light Parade」と同時開催で、街を盛り上げる。

和歌山城公園を美しい光でLightUp!
和歌山城~光の回廊~(冬季)
📅2024年11月24日(日)~2025年02月28日(金)
🚩和歌山城
四季を通じて夜の和歌山城の魅力を創出する和歌山城~光の回廊~がこの冬ついにスタート! 冬季・春季・夏季・秋季…と、時季に応じたライトアップが施される。夜の和歌山市・和歌山城へNight Outしよう!

川底を掘ればたちどころにお湯が湧く!
川湯温泉 仙人風呂
📅2024年12月01日(日)~2025年02月28日(金)
🚩川湯温泉
大塔川の一部をせき止めて造った野趣あふれる大露天風呂。川底から湧く73℃の源泉に清流を引き入れて絶妙な湯加減に。青空や星々を見上げながら入る開放感は最高!

まちなか観光スポットのライトアップ
徐福公園ライトアップ
📅2024年12月01日(日)~2025年01月31日(金)
🚩徐福公園
通常のライトアップに加えてグレードアップ! 色鮮やかなライトで中国風の楼門を照らし、幻想的な光景を醸し出す。

令和6年湊本通り 歳末感謝大売り出し
📅2024年12月01日(日)~12月25日(水)
🚩和歌山県田辺市の湊本通り商店街
和歌山県田辺市の湊本通り商店街で開催される「令和6年湊本通り 歳末感謝大売り出し」。イベントは12月1日(日)から12月25日(水)まで行われ、期間中、1,000円以上のお買い上げごとにお買いもの券が当たる抽選券が配布されます。

熊野速玉大社の神像と古神宝
特別展「聖地巡礼 -熊野と高野-」 第IV期 熊野信仰の美と荘厳
📅2024年12月07日(土)~2025年01月19日(日)
🚩和歌山県立博物館
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録20周年を記念した特別展を約9ヵ月・5期に分けて開催。聖地・熊野に祀られる荘厳な神々。また熊野の神々に対する信仰によって奉納された宝物の数々。これらは熊野への篤い信仰を象徴的に物語る。熊野速玉大社が誇る神像と古神宝を中心に、熊野信仰のなかで生み出された荘厳かつ麗しい宝物類の数々を展示する。

湯船に寝そべり、満点の星空を堪能!
川湯温泉 仙人風呂 湯けむり灯篭
📅2024年12月07日(土)~2025年02月22日(土)
🚩川湯温泉
仙人風呂は、大塔川の一部をせき止めて造った野趣あふれる大露天風呂。川底から湧く73℃の源泉に清流を引き入れて絶妙な湯加減に。土曜の夜は、灯篭によるライトアップを実施。温泉から立ち上る湯気が河原を彩る灯篭に照らされ、幻想的な雰囲気を創り出している。温泉街の灯りと星空しか見えない、贅沢な空間を味わおう。入浴時は水着着用。

水面に映るイルミネーション
貴志川イルミネーション2024
📅2024年12月07日(土)~2025年01月10日(金)
🚩平池緑地公園
和歌山県下最大級のため池「平池」西側に約11万球のLED電球を使用し、幻想的な空間を演出! この貴志川イルミネーションは、地域の団体や住民が主体となり、中学生や高校生も参加し、一生懸命手作りしているもの。子どもたちが地域への愛着を持ち、地域の活性化を図るためにも、このイベントを継続していきたい…そんな願いのもと開催されている。なお今年は、点灯初日の点灯式や花火打ち上げの開催は見送られる。

映画館で生中継お笑いライブビューイング!
爆笑問題withタイタンシネマライブ(和歌山)
📅2024年12月13日(金)
🚩ジストシネマ和歌山
2ヶ月に一度、爆笑問題をはじめ人気芸人によるお笑いライブを全国の映画館で生中継も15周年を迎えた。あなたの街の大スクリーンでリピート無し、ライブでしか観られないネタを楽しもう!出演は、爆笑問題、ウエストランド、キュウ、ネコニスズ、脳みそ夫、まんじゅう大帝国、シティホテル3号室、春とヒコーキ、藤元達弥、ザ・マミィ、さすらいラビー他全15組。ご来場者全員にタイタン情報誌「GOGAI」プレゼント。

わかやまみんなで子育てワークショップ
お絵かきで創造!未来のまちづくり
📅2024年12月14日(土)
🚩Park Biz WAKAYAMA
安心して子どもと暮らせる街ってどんな街? もっと好きになれる「未来の和歌山市」を子ども・大人、みんなで考えて描くワークショップ! 子育て世代だけでなく、あらゆる世代に利用してもらえる施設や場所などをみんなで考えよう。参加希望者は、申込フォームにて入力を。 ※子どもと一緒に参加するワークショップ

親子でサイクリングはしもとサンタライド
親子でE-bikeサイクリング~はしもとサンタライド~
📅2024年12月14日(土)
🚩橋本市内周遊サイクリング
クリスマス用小物作りとピザ焼き体験付き! 親子で、一緒に! E-bike(電動アシスト付き自転車)でサイクリング「はしもとサンタライド」を開催。今回は参加者全員で赤や緑のクリスマスカラーの服や小物を身に着けて走る。当日はE-bikeで、「緑(森)のトンネル」を潜り抜け、「土曜日限定の里山のパン屋」、杉村公園及びゲストハウスを巡り、「クリスマス用小物作りとピザ焼き」体験する。

シャボン場で「金ちゃん」たちと遊ぼう!
ホワイトバブル プリズムナイトバブル 和歌山城
📅2024年12月14日(土)
🚩和歌山城 御橋廊下 東側
和歌山城御橋廊下 東側にて、綺麗な「ホワイトバブル(小中大スモークシャボン玉)」が披露される。日が落ちたら「お日様ライト」で照らして幻想的な「プリズムナイトバブル」も披露される。撮影OK。SNS投稿OK。誰でも観覧OK。申込不要。気象条件が合えば「巨大シャボン玉」や「バブルinバブル(子持ちシャボン玉)」、「クラスターバブル(集合体シャボン玉)」なども披露。シャボン液がなくなり次第終了。

海の幸・山の幸を豊富に販売
弁慶市(12月)
📅2024年12月15日(日)
🚩扇ヶ浜公園
扇ヶ浜公園にて地場産品を格安で販売する月1回の朝市で朝早くから賑わう。

寒い冬に備える!免疫強化でつよいカラダに
冬のワンコイン100円!体験会
📅2024年12月19日(木)
🚩和歌山県立橋本体育館
今、健康に過ごすためのキーワードである免疫力に焦点をあてたプログラム「免疫アップ・ヨガ教室」と「免疫アップ・体操教室」を両方体験できるチャンス。教室参加を考えている人、運動不足の人など、初めてでも楽しく参加できる。参加希望者は電話または、来館にて申込を。先着順。対象:18歳以上。持ち物:運動のできる服装・滑りにくい靴下(裸足でも可能)。ヨガマットを持っている人は持参を。

新鮮な魚・野菜・加工品等が並ぶ軽トラ市
印南町 歳末軽トラ市
📅2024年12月21日(土)
🚩印南漁港内 浜公園前 駐車場
眼下の太平洋から採れた新鮮な魚、地元産の新鮮な野菜、加工品・花・果物などを沢山積んだ軽トラが並ぶ。目当ての品を確実にゲットするためには、開催時間より少し前に行くことをおすすめ。少し遠出をして、印南町の食を味わおう!

冬の星座を観察しよう
吉野熊野国立公園パートナーシップイベント「冬の星座」
📅2024年12月21日(土)
🚩ふるさと自然公園センター
冬の星座を観察する。筆記用具、望遠鏡、双眼鏡があれば用意を。また防寒対策も万全に。小・中学生は保護者同伴で参加。

クリスマス絵本会
クリスマス絵本会~絵本で叶える幸せな子育て講座~@和歌山
📅2024年12月21日(土)
🚩有田川町地域交流センター
親子で楽しむ読み聞かせ0~8歳の子どもを対象にした絵本の読み聞かせイベント。選べる!日本語or英語の絵本。午前の部は日本語、午後の部は英語の絵本の読み聞かせ&子育て講座。英語の読み聞かせでは手遊びや歌に合わせて楽しく絵本を読んでいく。英語が苦手でも参加できる講座。

伝説に基づく月待ち行事
幻の三体月観月会
📅2024年12月23日(月)
🚩世界遺産熊野本宮館(集合)
熊野地方には、修験者が熊野の山中から昇る三体の月を見て法力を得たという伝説が残っている。その昔修験者が、「11月23日の月が出たとき山頂で法力を得た。村の衆も山に登り月出を拝むがよい。三体の月が現れるであろう。」と告げ、翌年里人が山頂に登ると、一体の月の左右から、さらに一体ずつ月が現れ、見事な三体の月が昇り出たということから、毎年旧暦の11月23日には、月待ち行事が行われている。要事前申込。

伝説の夜、ふたたび
熊野古道 三体月観月会
📅2024年12月23日(月)
🚩中辺路町潮見峠
旧暦の11月23日、山から昇る下弦の月が3つに見えるという中辺路のロマンあふれる月待行事が行われる。中辺路行政局に集合し、シャトルバスで潮見峠へ移動。滝谷知山(たきたにちざん・熊野山不動院住職)による月待ちの儀、豚汁ふるまいを予定。要申込み。

その日のこだわりのテーマで生き物の解説
京都大学白浜水族館 研究者と飼育係のこだわり解説ツアー
📅2024年12月25日(水)~2025年01月07日(火)
🚩京都大学白浜水族館
京都大学白浜水族館は、地元紀伊半島南部の海の、魚とエビ・カニ・サンゴなど無脊椎動物にこだわっている。イルカやペンギンなどはいないが、ウニばかり15種以上展示するなど、マニアックさでは日本随一の水族館だ。このイベントでは、そんな生き物に負けないマニアックな研究者と飼育係が、それぞれの本領発揮した日替わりのテーマで展示解説する。

水族館の裏側っておもしろい
京都大学白浜水族館 バックヤードツアー
📅2024年12月25日(水)~2025年01月07日(火)
🚩京都大学白浜水族館
気になる「水槽の裏側」を見ることができるイベント。海水や空気を送る配管でうめつくされている天井を見ることもでき、まさに「裏側」を体験!生き物に与える餌や、巨大な濾過槽を見れば、飼育するためのたくさんの工夫を発見できるはず。巨大なイセエビの脱皮がらに触れることも。

国内最大!竹5000本を使ったアート空間
“坐禅”って何だろう?~パンダと一緒に坐ろう~
📅2024年12月27日(金)~12月28日(土)
🚩アドベンチャーワールド バンブーアート祈りの間/PANDA LOVE運動場前
パンダが食べる岸和田市の竹5000本を使って制作したアート空間とパンダが暮らす運動場前で、静かな時間帯に開催する坐禅体験。坐禅指導は、京都最古の禅寺にて修行を積み、坐禅を「いつでも、どこでも、誰でも実践できる技術」として世の中に実装している品部東晟氏。2024年の締めくくりに、自分と世界を見つめ、問う「とき」を体感してみてはいかが? ※先着順のため申し込みは早めがおすすめ

大盛り上がりのカウントダウンイベント!
ニューイヤーズ カウントダウン2025
📅2024年12月31日(火)
🚩和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ
新年の幕開けを、和歌山マリーナシティのカウントダウンイベントで大盛り上がりしてみてはいかが。今年は地元アーティストのライブと光のショーで盛り上がり、会場の全員でカウントダウンを行った後、年明けすぐには2025年の幕開けを祝福する花火がマリーナシティの夜空に打ち上がる。感動的な年越しイベント、みんなで一緒に参加してみてはいかが。 ※イベントの詳細は、公式HPに情報を随時UP
元旦は和歌山城でいい汗流そう!
新春つれもて歩こう走ろう会
📅2025年01月01日(水)
🚩和歌山城砂の丸広場(集合)
和歌山市の象徴でもある和歌山城の周辺に、安全に楽しく歩いたり、走ったりできるコースを設定し、市民の健康づくりの一環として、また、爽やかな汗を流して新年を迎えてもらおうと昭和55年から開催していて、今回で46回目になる。和歌山城砂の丸広場にて先着順でメダル引換券を配布し、ゴール後、干支入り記念メダルと交換できる。

年の始めを和歌山城天守閣で!
和歌山城天守閣の初日の出
📅2025年01月01日(水)
🚩和歌山城
JR和歌山駅よりやや南から昇る初日の出(7:00~7:05頃)を目当てに、毎年多くの人でにぎわう。先着1,000人に記念品のカワラケ(素焼きの杯)が贈呈される。また、干支の登閣記念スタンプを押すことができる。

箏のコンサート
箏・初春のしらべ
📅2025年01月04日(土)
🚩和歌山県植物公園緑花センター
お正月のひとときを琴の音を聞きながらゆっくり過ごしてみてはいかが? 根来寺への初詣がてら、緑花センターで琴のコンサートを楽しもう。

1月7日は七草粥の日
吉野熊野国立公園パートナーシップイベント「七草粥を作ろう」
📅2025年01月07日(火)
🚩ふるさと自然公園センター
七草粥を作る。採集用具・ビニール袋・食器・箸の準備を。また防寒・長靴・手袋の服装で参加しよう。小学生は保護者同伴。

獅子神楽によるおはらいを見学
伊作田稲荷神社 例大祭
📅2025年01月11日(土)~01月12日(日)
🚩伊作田稲荷神社
稲成川東岸の砂岩・頁岩から成る丘陵の東斜面に造成した平坦地に鎮座する、伊作田稲荷神社。獅子神楽によるおはらいが、盛大に行われる。

お気に入りの草花や風景を水彩画で描く
水彩画教室(1月)
📅2025年01月12日(日)
🚩和歌山県植物公園緑花センター
園内を散策し、お気に入りの草花や風景を水彩画で描く。持ち物はスマートフォン、エプロン、小さなイス(それぞれ無くても可)。

進化を遂げたロマンティック・バレエの傑作
ウクライナ国立バレエ ジゼル (和歌山県民文化会館)
📅2025年01月14日(火)
🚩和歌山県民文化会館 大ホール
主役たちの迫真の演技や透き通るようなウィリたちのバレエ・ブランで魅せる、ロマンティック・バレエの真骨頂!日本で募った義援金を活用して2023年に新制作されたウクライナ国立バレエの「ジゼル」。細かな伏線から衝撃のラストシーンまで見逃せない新プロダクション!未就学児入場不可。

大日山周遊ルートを歩こう
大日山周遊ルートウォーク(1月)
📅2025年01月18日(土)
🚩世界遺産熊野本宮館(集合)
熊野本宮語り部の会では、世界遺産登録20周年記念企画として毎月第3土曜に「大日山周遊ルートウォーク」を開催。ウォーク距離は約9km(約5~6時間)。参加者には世界遺産登録20周年記念「大日山周遊ルートオリジナル手ぬぐい」をプレゼント。

アツい戦い!仙人風呂かるた大会!
第22回新春!仙人風呂かるた大会
📅2025年01月19日(日)
🚩川湯温泉仙人風呂
期間限定の仙人風呂で毎年1月に繰り広げられるかるた大会! 仙人風呂に杉の木で作られたかるた札を浮かべ、仙人と平安衣裳の女性がかるたを詠みあげると、参加者たちは札を目指して猛ダッシュ! より多くの札を奪取し競い合う、大盛り上がりの恒例イベント。参加者全員で楽しむことのできるかるた大会は毎年県内・県外から参加者が多く集まる。チーム参加対象は中学生以上。※チーム参加に関する問合せは熊野本宮観光協会へ

海の幸・山の幸を豊富に販売
弁慶市(1月)
📅2025年01月19日(日)
🚩扇ヶ浜公園
扇ヶ浜公園にて地場産品を格安で販売する月1回の朝市で朝早くから賑わう。

野鳥を観察してみよう
吉野熊野国立公園パートナーシップイベント「野鳥の観察」
📅2025年01月19日(日)
🚩高山寺
野鳥を観察する。長靴、手袋、筆記用具、双眼鏡があればあれば用意を。また防寒対策も万全に。小学生は保護者同伴で参加。

バラの手入れ方法を学んでみてはいかが?
バラの手入れ教室
📅2025年01月19日(日)
🚩和歌山県植物公園緑花センター
冬季剪定を中心に、年間の手入れ方法を わかりやすく紹介する。また、植え付けや誘引方法、病害虫の種類と駆除方法、 肥料の施し方などを学ぶ。

「国土強靱化シンポジウム」に参加しよう
国土強靱化シンポジウム in 和歌山
📅2025年01月20日(月)
🚩ダイワロイネット和歌山
国土強靱化「もしもから、いつもを守る。」をテーマに、南海トラフ地震での津波被害等が想定される和歌山県において、国土強靱化基本計画の改訂内容のほか、東日本大震災の経験と教訓、地域防災力の一層の強化の必要性などを紹介・議論。【主催:内閣官房国土強靱化推進室/共催:和歌山県、和歌山市、毎日新聞社/協力:紀伊民報】 ※オンライン同時配信あり

語り部ガイドと一緒に熊野古道を歩こう
熊野古道紀伊路ウォーキングツアー 海からの熊野古道コース
📅2025年01月25日(土)
🚩JR御坊駅(集合)
日高地方における熊野古道紀伊路の魅力を凝縮したウォーキングツアー。語り部案内のもと、前半/後半各40名で歩く。「海からの熊野古道コース」は、熊野古道紀伊路の難所である鹿ヶ瀬峠を避けるため、船で比井湊に到着後、紀伊路に合流するルートを再現したコース。 ルート:JR御坊駅→ひいのの→若一王子→志賀王子→松原王子→小竹八幡神社→紀州鉄道 西御坊駅(歩行距離目安 約14km)※要事前申込み

人気芸人が大集合!
よしもとお笑いライブin和歌山2025 ~吉本新喜劇と人気実力派芸人が和歌山に大集合!SP~
📅2025年01月25日(土)
🚩和歌山県民文化会館 大ホール
なんばグランド花月などのよしもとの劇場を飛び出して全国各地で開催しているよしもとお笑いライブ! 全国の舞台やテレビで活躍する人気芸人から旬の芸人など、豪華出演者による漫才は、老若男女問わず楽しめる。出演は 笑い飯、もう中学生、ミルクボーイ、トット、インディアンス 吉本新喜劇( 吉田裕、安尾信乃助、未知やすえ、末成映薫、森田まりこ、清水啓之、重谷ほたる、高関優、玉置洋行 ほか)

わかやまみんなで子育てワークショップ
子育て中のお金の使い方を考える!
📅2025年01月25日(土)
🚩Park Biz WAKAYAMA
「子育てにかかるお金」や「資産形成」について、楽しくゲーム感覚で学べるワークショップ! また、ファイナンシャルプランナーの資格を持つファシリテーターが、皆様からの質問にもドシドシ答える。「未来のお金のこと」を学ぼう。参加希望者は、申込フォームにて入力を。

南高梅の歴史が誇る「南部梅林」
南部梅林 2025
📅2025年01月25日(土)~03月02日(日)
🚩南部梅林
なだらかな山々に見渡す限り梅の花が広がり、名実共に日本一の梅林。白く可愛い花が山一面を飾る早春には、メジロやウグイスの美しい歌声も楽しめる。ペット入園可。

黒河道について考察
世界遺産登録20周年記念講演 謎の世界遺産黒河道を解明するー豊臣秀吉がたどった高野山参詣道ー
📅2025年01月26日(日)
🚩東部コミュニティセンター
世界遺産にも登録された高野山への参詣道の一つの黒河道について、歴史的な変遷などを紹介する。特に、豊臣秀吉が黒河道をたどって高野山参詣をしたが、なぜ黒河道を秀吉がたどったのか、その理由などもあわせて考察する。今まで、謎の高野山参詣道とされた黒河道について、解き明かしを試みる。 ※要申込み

熊野本宮大社・湯峯と熊野川
特別展「聖地巡礼 -熊野と高野-」 第V期 蘇りの地・熊野
📅2025年02月01日(土)~03月09日(日)
🚩和歌山県立博物館
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録20周年を記念した特別展を約9ヵ月・5期に分けて開催。熊野三山の一つ熊野本宮大社は、もとは熊野川の中洲に鎮座しており、雄大な河川による恵みと猛威の歴史とともに歩んできた。熊野本宮大社の歴史と名宝を、山岳修験の「擬死再生」「蘇り」という視点で取り上げる。あわせて湯峯地区や熊野川に関わる文化財についても紹介する。

花と香りを楽しもう
【花・見ごろ】和歌山県植物公園緑花センターの梅
📅2025年02月01日(土)~02月28日(金)
🚩和歌山県植物公園緑花センター
千平方メートルの梅園に早咲きの冬至梅(トウジバイ)、ピンクの楊貴妃(ヨウキヒ)、枝がしだれた夫婦枝垂(メオトシダレ)など46品種76本の梅があり、1月末から3月初めまで花と香りを楽しめる。

カスミサンショウウオの特徴は?
吉野熊野国立公園パートナーシップイベント「セトウチサンショウウオの観察」
📅2025年02月02日(日)
🚩ふるさと自然公園センター(集合)
ひき岩群周辺にてカスミサンショウウオの観察を行う。防寒・長靴・手袋の服装で参加。採集用具・筆記用具、ビニール袋を準備しよう。小学生は保護者同伴で参加。

華やかな洋ランの展示会
早春の洋ラン展
📅2025年02月07日(金)~02月09日(日)
🚩和歌山県植物公園緑花センター
カトレア、デンドロビウム等の洋ラン約160鉢を展示。会場内にて余剰株や苗の即売を行うほか、育て方の相談にも応じる。

ロゲイニングで紀伊半島各地を楽しもう
紀伊半島ロゲイニング2025
📅2025年02月15日(土)
🚩和歌山県立 潮岬青少年の家
ロゲイニングを通して、紀伊半島各地を楽しむイベント。第3回目の舞台は、和歌山県東牟婁郡串本町「潮岬青少年の家」。周辺の自然や文化をロゲイニングを通して満喫しよう!

大日山周遊ルートを歩こう
大日山周遊ルートウォーク(2月)
📅2025年02月15日(土)
🚩世界遺産熊野本宮館(集合)
熊野本宮語り部の会では、世界遺産登録20周年記念企画として毎月第3土曜に「大日山周遊ルートウォーク」を開催。ウォーク距離は約9km(約5~6時間)。参加者には世界遺産登録20周年記念「大日山周遊ルートオリジナル手ぬぐい」をプレゼント。
わっしょいふれあい文化祭
第31回ふれあい文化祭
📅2025年02月15日(土)~02月16日(日)
🚩ガーデンホテル・ハナヨ アリーナ
今年で31回目を迎えるふれあい文化祭は、みんなが楽しめるイベント盛りだくさん!障がい者施設や高齢者施設、児童福祉施設を利用する皆の作品展や、屋台での絶品グルメ、歌やダンスの舞台発表のほか、大抽選会では豪華景品をゲットできるかも!あわせて福祉を学ぶ講演会も開催する。

お気に入りの草花や風景を水彩画で描く
水彩画教室(2月)
📅2025年02月16日(日)
🚩和歌山県植物公園緑花センター
園内を散策し、お気に入りの草花や風景を水彩画で描く。持ち物はスマートフォン、エプロン、小さなイス(それぞれ無くても可)。

その年の農作物の出来不出来を占う
伊作田稲荷神社 粥占い神事
📅2025年02月18日(火)
🚩伊作田稲荷神社
赤粥の占いとも言われ、初午の日の行事であったが、近年は2月の初午か二の午の日に行われている。大釜で炊いた小豆粥に、様々な作物の名前(現在は番号)を記した竹筒を入れてかき回し、竹に入った粥の詰まり具合で今年の作物などの出来映えを占う。

楽しいレッスンでスチールパンを体験!
スチールパン教室(2月)
📅2025年02月22日(土)~02月23日(日)
🚩和歌山県植物公園緑花センター
小さな子どもでも、はじめての人でも大丈夫。楽しいレッスンでスチールパンを体験してみよう。定員は各回5人。小さい子どもが参加する場合、保護者の付き添いを。要事前申込。

日本一の梅香る里を駆け抜けよう!
第11回 南紀田辺UMEロードマラソン
📅2025年02月23日(日)
🚩田辺スポーツパーク
今回で11回の開催となる南紀田辺UMEロードマラソン。美しい山々や梅園、南紀田辺の海を見ながら走ることができる。種目は、30km・ハーフマラソン・10km・5km・チームマラソンあり(先着800名)。

新鮮な魚・野菜・加工品等が並ぶ軽トラ市
印南町 春の軽トラ市
📅2025年03月15日(土)
🚩印南漁港内 浜公園前 駐車場
眼下の太平洋から採れた新鮮な魚、地元産の新鮮な野菜、加工品・花・果物などを沢山積んだ軽トラが並ぶ。目当ての品を確実にゲットするためには、開催時間より少し前に行くことをおすすめ。少し遠出をして、印南町の食を味わおう!

大日山周遊ルートを歩こう
大日山周遊ルートウォーク(3月)
📅2025年03月15日(土)
🚩世界遺産熊野本宮館(集合)
熊野本宮語り部の会では、世界遺産登録20周年記念企画として毎月第3土曜に「大日山周遊ルートウォーク」を開催。ウォーク距離は約9km(約5~6時間)。参加者には世界遺産登録20周年記念「大日山周遊ルートオリジナル手ぬぐい」をプレゼント。
BACK