和歌山県内お出かけ情報

熊野信仰と藤白王子跡について解説
藤白王子跡ミニ講座
📅2024年07月07日(日)~12月15日(日)
🚩藤白神社
熊野三所権現本地仏と鈴木屋敷拝観を中心に熊野信仰と藤白王子跡について楽しくわかりやすく解説しながら案内。鈴木飴のお土産付き。定員10名。

世界遺産登録20周年を記念して
福王子一彦作 襖絵展示
📅2024年07月08日(月)~07月31日(水)・09月24日(火)~12月22日(日)
🚩金剛峯寺 新別殿
宗祖弘法大師御誕生1250年記念の年に日本藝術院会員 日本美術院同人 福王寺一彦画伯により金剛峯寺に奉納された襖絵を世界遺産登録20周年記念の事業として特別に展示する。

大自然の中で日本一楽しいやまびこ体験!
第8回ヤッホー全日本選手権
📅2024年10月01日(火)~2025年01月31日(金)
🚩日本一楽しいヤッホーポイント
和歌山県日高川町には、とてつもなく綺麗に山彦が返ってくる日本一楽しいヤッホーポイントという自然の中の公園がある。そこで例年、山彦の聞こえ具合や叫ぶ内容、パフォーマンス等を審査基準とした選手権を開催している。入選者には、ペア宿泊券や特産品などの豪華景品をプレゼント。Instagramに山彦動画を投稿することで誰でも参加できるので、ぜひこの機会に足を運んでみよう。

光り輝くイルミネーションの世界へ
Festa Luce ~本当のクリスマスに出逢える場所~
📅2024年11月02日(土)~2025年02月24日(月)
🚩和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ
今年のテーマは「VIVID CHRISTMAS」。フェスタ・ルーチェの入場ゲートをくぐり抜けた瞬間、ヨーロッパの街へシップトリップ! VIVIDでカラフルな光のショー、心彩るクリスマスの世界を楽しめる。ランタンフェス(11/30(土)・12/14(土)開催)や、大好評のフェスタ・ルーチェ音楽会・大道芸など、イベントが盛りだくさん。

関西一のイルミネーションストリートが誕生
KEYAKI Light Parade by FeStaLuCe
📅2024年11月23日(土)~2025年02月28日(金)
🚩JR和歌山駅前~けやき大通り歩道
JR和歌山駅から和歌山城までの2kmの道が100万球のイルミネーションできらめき、歩道や近隣店は人があふれ、老若男女誰もが笑顔でパレードをしているかのように歩く。単年度で終わるのでは無く、毎年スケールアップしながら継続し、和歌山の自慢できる新しい風物詩に。11月23日は点灯式が行われ、けやき大通りは歩行者天国となる。点灯セレモニーやけやきダンスパレードを楽しもう。

和歌山の夜をロマンチックに彩る
JR和歌山駅周辺イルミネーション
📅2024年11月23日(土)~2025年02月28日(金)
🚩JR和歌山駅周辺
市民及び来街者を駅前で滞留させ、JR和歌山駅周辺の活性化を図るため、和歌山駅前通商店街、けやき大通り、わかちか広場(サンクンガーデン)、和歌山駅東口前広場をイルミネーションで装飾し、けやき大通りの樹木にはイルミネーションに加え、カラーライトアップを施す。「KEYAKI Light Parade」と同時開催で、街を盛り上げる。

和歌山城公園を美しい光でLightUp!
和歌山城~光の回廊~(冬季)
📅2024年11月24日(日)~2025年02月28日(金)
🚩和歌山城
四季を通じて夜の和歌山城の魅力を創出する和歌山城~光の回廊~がこの冬ついにスタート! 冬季・春季・夏季・秋季…と、時季に応じたライトアップが施される。夜の和歌山市・和歌山城へNight Outしよう!

川底を掘ればたちどころにお湯が湧く!
川湯温泉 仙人風呂
📅2024年12月01日(日)~2025年02月28日(金)
🚩川湯温泉
大塔川の一部をせき止めて造った野趣あふれる大露天風呂。川底から湧く73℃の源泉に清流を引き入れて絶妙な湯加減に。青空や星々を見上げながら入る開放感は最高!

まちなか観光スポットのライトアップ
徐福公園ライトアップ
📅2024年12月01日(日)~2025年01月31日(金)
🚩徐福公園
通常のライトアップに加えてグレードアップ! 色鮮やかなライトで中国風の楼門を照らし、幻想的な光景を醸し出す。

令和6年湊本通り 歳末感謝大売り出し
📅2024年12月01日(日)~12月25日(水)
🚩和歌山県田辺市の湊本通り商店街
和歌山県田辺市の湊本通り商店街で開催される「令和6年湊本通り 歳末感謝大売り出し」。イベントは12月1日(日)から12月25日(水)まで行われ、期間中、1,000円以上のお買い上げごとにお買いもの券が当たる抽選券が配布されます。

熊野速玉大社の神像と古神宝
特別展「聖地巡礼 -熊野と高野-」 第IV期 熊野信仰の美と荘厳
📅2024年12月07日(土)~2025年01月19日(日)
🚩和歌山県立博物館
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録20周年を記念した特別展を約9ヵ月・5期に分けて開催。聖地・熊野に祀られる荘厳な神々。また熊野の神々に対する信仰によって奉納された宝物の数々。これらは熊野への篤い信仰を象徴的に物語る。熊野速玉大社が誇る神像と古神宝を中心に、熊野信仰のなかで生み出された荘厳かつ麗しい宝物類の数々を展示する。

湯船に寝そべり、満点の星空を堪能!
川湯温泉 仙人風呂 湯けむり灯篭
📅2024年12月07日(土)~2025年02月22日(土)
🚩川湯温泉
仙人風呂は、大塔川の一部をせき止めて造った野趣あふれる大露天風呂。川底から湧く73℃の源泉に清流を引き入れて絶妙な湯加減に。土曜の夜は、灯篭によるライトアップを実施。温泉から立ち上る湯気が河原を彩る灯篭に照らされ、幻想的な雰囲気を創り出している。温泉街の灯りと星空しか見えない、贅沢な空間を味わおう。入浴時は水着着用。

水面に映るイルミネーション
貴志川イルミネーション2024
📅2024年12月07日(土)~2025年01月10日(金)
🚩平池緑地公園
和歌山県下最大級のため池「平池」西側に約11万球のLED電球を使用し、幻想的な空間を演出! この貴志川イルミネーションは、地域の団体や住民が主体となり、中学生や高校生も参加し、一生懸命手作りしているもの。子どもたちが地域への愛着を持ち、地域の活性化を図るためにも、このイベントを継続していきたい…そんな願いのもと開催されている。なお今年は、点灯初日の点灯式や花火打ち上げの開催は見送られる。

映画館で生中継お笑いライブビューイング!
爆笑問題withタイタンシネマライブ(和歌山)
📅2024年12月13日(金)
🚩ジストシネマ和歌山
2ヶ月に一度、爆笑問題をはじめ人気芸人によるお笑いライブを全国の映画館で生中継も15周年を迎えた。あなたの街の大スクリーンでリピート無し、ライブでしか観られないネタを楽しもう!出演は、爆笑問題、ウエストランド、キュウ、ネコニスズ、脳みそ夫、まんじゅう大帝国、シティホテル3号室、春とヒコーキ、藤元達弥、ザ・マミィ、さすらいラビー他全15組。ご来場者全員にタイタン情報誌「GOGAI」プレゼント。

わかやまみんなで子育てワークショップ
お絵かきで創造!未来のまちづくり
📅2024年12月14日(土)
🚩Park Biz WAKAYAMA
安心して子どもと暮らせる街ってどんな街? もっと好きになれる「未来の和歌山市」を子ども・大人、みんなで考えて描くワークショップ! 子育て世代だけでなく、あらゆる世代に利用してもらえる施設や場所などをみんなで考えよう。参加希望者は、申込フォームにて入力を。 ※子どもと一緒に参加するワークショップ

親子でサイクリングはしもとサンタライド
親子でE-bikeサイクリング~はしもとサンタライド~
📅2024年12月14日(土)
🚩橋本市内周遊サイクリング
クリスマス用小物作りとピザ焼き体験付き! 親子で、一緒に! E-bike(電動アシスト付き自転車)でサイクリング「はしもとサンタライド」を開催。今回は参加者全員で赤や緑のクリスマスカラーの服や小物を身に着けて走る。当日はE-bikeで、「緑(森)のトンネル」を潜り抜け、「土曜日限定の里山のパン屋」、杉村公園及びゲストハウスを巡り、「クリスマス用小物作りとピザ焼き」体験する。

シャボン場で「金ちゃん」たちと遊ぼう!
ホワイトバブル プリズムナイトバブル 和歌山城
📅2024年12月14日(土)
🚩和歌山城 御橋廊下 東側
和歌山城御橋廊下 東側にて、綺麗な「ホワイトバブル(小中大スモークシャボン玉)」が披露される。日が落ちたら「お日様ライト」で照らして幻想的な「プリズムナイトバブル」も披露される。撮影OK。SNS投稿OK。誰でも観覧OK。申込不要。気象条件が合えば「巨大シャボン玉」や「バブルinバブル(子持ちシャボン玉)」、「クラスターバブル(集合体シャボン玉)」なども披露。シャボン液がなくなり次第終了。

海の幸・山の幸を豊富に販売
弁慶市(12月)
📅2024年12月15日(日)
🚩扇ヶ浜公園
扇ヶ浜公園にて地場産品を格安で販売する月1回の朝市で朝早くから賑わう。

寒い冬に備える!免疫強化でつよいカラダに
冬のワンコイン100円!体験会
📅2024年12月19日(木)
🚩和歌山県立橋本体育館
今、健康に過ごすためのキーワードである免疫力に焦点をあてたプログラム「免疫アップ・ヨガ教室」と「免疫アップ・体操教室」を両方体験できるチャンス。教室参加を考えている人、運動不足の人など、初めてでも楽しく参加できる。参加希望者は電話または、来館にて申込を。先着順。対象:18歳以上。持ち物:運動のできる服装・滑りにくい靴下(裸足でも可能)。ヨガマットを持っている人は持参を。
BACK